8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

二本松市議会 2016-03-23 03月23日-06号

お年寄りも、子どもの世代も、若者も今あらゆる暮らしが困難になっている今、軍事優先、日米同盟優先国づくりが、日本も歩むべきなのでしょうか。今日本に求められているのは、軍事軍事の悪循環に陥らず、どんな問題でも憲法9条に基づいて平和の外交戦略を確立する、これが日本の道であることを申し上げたいと思います。

福島市議会 2008-09-25 平成20年 9月定例会-09月25日-06号

このように、アフガンでの先頭が泥沼化するとともに、派兵国のイギリス、ドイツ、フランスなどからでも、軍事優先の作戦の見直しや自国部隊の撤退を求める声が強まっています。  9.11同時多発テロ直後、私ども日本共産党各国政府首脳に書簡を送り、米国への大規模テロ攻撃を糾弾するとともに、テロ根絶のためには、軍事力による報復ではなく、法と理性による解決が必要だと訴えました。

いわき市議会 2008-03-04 03月04日-03号

漁船を押しのけて、そこのけそこのけ自衛艦が通る、こういう軍事優先の考えが背景にあったのではないでしょうか。 2月10日、沖縄で起きたアメリカ海兵隊員女子中学生に暴行するという痛ましい事件でも、軍事優先とともに、アメリカ優先の姿を見る思いでした。基地の中に沖縄があると言われる現実から逃れられない環境で子供たちは育っています。

いわき市議会 2006-03-16 03月16日-08号

軍事優先の本音は政府も隠していません。災害は地方が主導するのに対し、有事法制は国主導するとしています。国の主導とは、米軍自衛隊主導にほかなりません。国民保護計画はそもそもこういう問題を持つものですが、議会の本会議及び常任委員会の審議を通じては、保護計画そのものが果たして有効に機能するものかという、計画の根本的な問題点浮き彫りになりました。

南相馬市議会 2005-06-22 06月22日-05号

まさに、軍事優先の国家へ向かおうとしているのです。 改めて、広島、長崎の原爆に至る残虐な兵器によって5千万人を超える人命を奪った第二次世界大戦、この戦争から歴史の教訓を導き出して、国際紛争解決は武力を使うべきではないこと。そして陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない、国の交戦権はこれを認めないという第9条を守ることが重要であることを強調いたしまして、賛成の意見といたします。

  • 1